2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

遠慮はナシよ、っていうのは

遠慮するのは 遠巻きにながめて その影響のほどを はかりたいとき。 遠慮します、と断るのは 断るまでもなく 自分とは違うとかんじたとき。 仲良くなりたい人、 鍛えてもらいたい人、 やりたいことのある場、 手応えを感じる機会、 そんなとき! 遠慮して、 …

パッと動けるってこと

説明なし。 そのとき、その場で まわってきた役割をキャッチして ただ、うごく。 かたわらで、 全体を俯瞰する意識も 確かめておく。 それに対する評価は かえりみない。 その場で、 その役割は 完結させる。 一瞬、いっしゅんを とらえる動きが 即とれるよ…

コトバのチカラ

幼子がどうやって 言葉を覚えて 使えるようになるか。 言葉に反応したり 言葉で疑問を感じたり 言葉の力に感心したりそういうときに必ず、思い出す。 言葉をどうやって 身につけてきたか。 言葉は、 遠くの人、 生活を共にしていない人との コミュニケーショ…

面白いように、、伝わるんだ

どんなに 表情を、言葉を、態度を つくろったつもりでも 心のそこで どう思ってるかどうやったって 伝わっちゃうんだ 心のそこにあるものに それを発している本人が 全く、気づいていない・・・なんてことは、 まず、ないんだ。わかっていて、 コントロール…

持ってる

あなたはきっと はじめから 条件ではかれないものを 選びたかったんだ どこで、耐えるか たとえば人並みにみえることいっときの安定気分そのとき近くにいた人の承認『あっていそうな』 そんなことよりも 真っ暗にみえるトンネルには その先に光がある そこを…

みえないところの広さ

氷山の一角、という例が よくつかわれるけれども。 キノコ、知ってますか。 この季節といったら キノコの方がネ。 キノコの、いわゆる キノコらしい形をした 地表に現れる部分は 草でいうなら 『花』にあたる部分。 カサの裏に次世代のタネ、 胞子がくっつい…

可能性をどこで考えているか。

自分の頭のなか、という枠で こうした方がよいはず、 なんていって いくら考えたところで 自分の頭は超えられない。 もし、そこで よりよい可能性を考えていたとしたら、 その時点ですでに 可能性は限定されてしまっている。 可能性は 扉が開いていること、 …

ちょっともらして。

ひとりで抱えない。 だけど、ガチに 持ちあったりしなくてもいい。 ここでなら、 いまなら、ってときに ちょっとガス抜きして その場でおしまい。 後追いも深追いもナシ。 マジメに答えを 追求したりもナシ。 ただ、ちょっと、 もらしたかったんだ。 そうい…

ケーキ屋さんがなくならないワケ

ちょっとケーキでも買っていこうかナ。帰りにケーキ買ってきて! ここは、ケーキだ、 というのがぴったりくる、 ってときがある。 ケーキがとりもつ 何かがある。 みんなそんなに 毎日食べてるわけでもないのに 一度にそんなに何個も 買うわけでもないのに …

相乗効果

講師がとてもすばらしかった。 ゆるさとエネルギーとの兼ね合いが。 だから、自由にふるまえた、 というのもある。 けれども、それだけではなくて。 いま、このテーマに反応した、 というタイミングや そもそも、お金を出して そこに来よう、という嗜好や価…

すぐそこにある・・・

知らなかった。 車ではよく通っていた場所。 なんなら、歩いても遠くはない場所。 上の林の散策路は 通っていたのに 気づいていなかった。 紅葉の絶景スポットだった。 上を通ると気持ちいい、 ということは 下からみあげると気持ちいいんだ。 混んでる紅葉…

暮らしに、優秀を!

できるお母さん、とか 知恵袋的なおじいさんおばあさんとか。 要るんだよ。 子どもの育つ場とか 地域とかに。 なんとかマンとかさ。 ふだんは冴えない (ようにみえる) 普通の人として まぎれているでしょ。 暮らしのなかに。 そういうことが 失われつつあ…

この人となら・・・

なんだか楽しそう、とか やる気でる、とか。 この人となら 一緒にやれそう、 って雰囲気は どこから出てくるのだろうか。 または、 どこで感じるのだろうか。 同じニオイ 同じ嗜好 同じテーマ ・・・ ・・・ それから、 よくワカラナイ、 いわゆる ゴエン、 …

ひとりじゃないから

次々に必要とされているのだから。 いつも必要とされているのだから。 と、いうより。 あなたがここにいることが この世界の前提なのだから。 必要とされることを 求めようとしなくていい。 当然のように そこにいて。

引き受ける

これはオシゴトだまっすぐに 自分にやってきた 志の事 引き受けようとココロを決めると カラダの裡から熱がわくようなそういうことがあれば 生きていける

それぞれ違うものの調和

軸があること その軸を内包して そこにたって それぞれで在る 軸があるから 調和が保たれている

ソフトな言い方?

相手を思いやる、 というのは もしかしたら ときに 傲慢になっている ストレートに 自分が感じたことを シンプルに伝えその反応に誠実に対応する それだけで いいじゃない

モノでなく、ヒトから

これだ、というモノには どうして出会ったのですか?そこには きっと 誰かが 介在した その誰かとの出会いを 忘れてはいませんか?

すぐに聞けばいいのに

ああでもない こうでもないああかもしれない こうかもしれない たしかめずにいる時間が 美味しいのならばいい 美しくて 味わい深いならば それはでも たしかめようと思えば たしかめられると ちゃんと知っているから そして たしかめられないことなんて ない…

いただきます

今日の自分にぴったりの 美味しいケーキが焼けた。 すぐに味見したり まだ冷めていないのに ガツガツ食べ過ぎちゃったりは 決してしないで ゆっくりと冷まし ホッとひといき入れる 良いタイミングで 1日がずっと マイペースに 滑らかに流れる中で 味わうこと…

つながるイメージ

ひとつのことから 何かをきっかけにして おもいたったら どんどん旅に出てゆける あたらしい気づきが 次の場所へのキップ いつでも、どこへいっても ホームには すぐに戻ってこれる 想像の世界の旅は 果てしなくつづけられる ホームは、どこ? 動かないのは…

毒というけれど

毒キノコをもりもり 食べる虫がいる。 毒キノコはなんで毒? なんで、 というより、 食べると障るヒトがいた、 というだけなのだ。 食べても平気なヒトだっているのだ。 ほとんどのヒトはあたる、 ぐらいのも、もちろんあるし、 でも、それも、 あたらない生…

効率とか・・・

計算しているから ヒトの計算が気になる。 許せないのは 自分が計算していることを 許さないから。 どっちでもいいじゃない。 そういうことにつかまってたら 北国の秋なんか通り過ぎちまう。 毎回、違うってのに、 出会う機会は 1年に1回なんだゼ。 いった…

紅葉はじめ・・・

ぽつ、ぽつ、っと 今年はヤマブドウやツタウルシあたりの 透明感ある鮮やかな赤・黄が目立ちはじめ 家のヌルデはなかなか来ないな、と思っていたら ある日、わっ、と色が変わっていた。 短い北海道の秋。 毎年、その短さを 違った感覚で味わっている。 秋だ…

ものを介さないやりとり

ほんとうは 目にみえるものだって 確かかどうか わからない。 目にみえると 確かな気がしちゃって よけいに あやういんじゃないかな。 カタチがあるけどあやふや そういうものに まどわされて いくのかい? それでも ずっとカタチにうもれて ファンタジーを…

つじつま。

あわせようとしない方が よほど、あってくるもの。 ちいさなつじつまと おおきなつじつまのはざまのうずほどけたりからまったりするそれには あらがわずのんきに ぷかぷか していればいいさ。

ぴったり。

動くためには。 思いたって動くためには いろいろな動きに 慣れていることが必要だ。 たいていの場合は。この、慣れ、というのは 頭が先の構えができちゃってる場合に 特に重要。幼子は、思いたったら、 の動き方がハンパない。 それは考えて動かなかったり …

すごく好きじゃない方が

急激な盛りあがりとか 熱狂的な情熱とか ちょっと ココロが 余っているような そんな感じより ものすごくやりたいって 気はしないのだけれど なんか、やってみると しっかりやってしまう とかそれほど欲しては いないかな、と思っているけれど なくなるとや…

変化しつづけることをともにする

お互いに変わりつづけること 許せますか?それでもともにいる、って どういうことでしょうか? ともに、 創造すること つづくものを 創造すること それは つくったり こわしたりくっついたり はなれたり 自在に動く 自在に動くものは何? そこにあるものは何…

自分を立てて人と接する

自立した関係性とは?なんて外から考えると 大問題のようで 語るのも大変ですが。 自立して関係したい、 と考えると。 自分で立っている、というより、 自分を立てている、『わたしはこうです』 という看板を立てて そこに開いていている、お互いに そういう…