2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

と〜さんとあそびたい!

週末はと〜さんと電車・バス・自動車あたりで遊びたおす日。 ボウズのなかで、もう、それは決まりなのね。 それが満たされないかぎりは、ちょっとの散歩にも出たくない。 そういう感じだ。

はっさくがしみた・・・

寒気もするようなカゼの最中、 ゴハンもうどんもおじやも食べる気がしなくて、 まずは定番のすりリンゴをすすった。 なつかしい味だった。 子供のころ、熱出したらすりリンゴ、は定番だったなあ。 授乳初期に冷えをおそれすぎて、なんとなく避けたまま、 し…

どこでもらってきたのかなあ〜

不思議ふしぎ。 伝染病も、風のたより。 すご〜く接触が濃くても、かからないときもあるし、 もしかして、今だ、って、遠くからすいよせることもあるのかもね。 ボウズのおたふくかぜは、 園関係者からもらったわけではなく、 年始から密に接触した仲良しの…

誕生日前・・・

ボウズの予定日は、新月だった。 だから、とくに出産直前は、月をみて、 もうすぐ会えることを思ったもの。 ゆうがた、窓からみえる月を発見したあとのこと。 おフロに入る前に、ふいにボウズは言った。 「ひとりぼっちで住んでるのかと思った。」 ・・・か…

味わっているのは舌だけではないのよね

う〜ん。 時間もあるし、ていねいにつくっているはずなのだが、 どうも、お汁もおかずも、どれもこれも味気ない・・・。 たしかにちょっと、買ってしばらくおいた野菜たちだとはいえ、おかしい。 と、思ったら。 自分の鼻がつまっていた。 そしてその夜には…

でも行きたい!

今日は、と〜さん会社、自分は、どこ行くの?って。 「幼稚園は?」とゴネるゴネる! たったこの短い間に、 そのぐらい気に入って しみついたのね。 少人数だし、「下の子にうつして!」ぐらい 言われるような園ではあるけれども。 さすがに、今日は行かれな…

モーレツバージョンアップ中!?

おたふくがきたぁ〜。 このタイミング・・・どこでもらってきたのかわからないが、 子どもってスゴイ。 拡大縮小をくりかえして、 1枚、皮を脱ぎ捨てるのね、 きっと、そういうときね。 熱はないが、目やにがすごくてまぶたが一番あかく、ぷっくぷく。 耳下…

おいしくできた

うつくしいものをみた(体感した)ときを思い出しながら、 ちょっとおちついて、気を入れてつくったら。 つくりかたは、いつもと大きく違うわけではないのに、 家族全員みとめる、おいしい煮物ができた。 これコレ。 こういう体験が、栄養になるのね。 感謝!

そのままでいることのうつくしさ

子たちだけでない。 側にいると、あらわれるような気持ちになる人がいる。 そのとき、そのひとは、そのひとそのままなんだなあ。 こころから、芯から、動いているんだろうな、と思う。 いま、子たちの側で学ばせてもらっている自分には、 少なくとも会社で働…

しなやかでまぶしい〜

ほんの数日で! 降園後も、か〜さんから離れ、 みんなとはしゃぐようになったボウズ。 その、子たちが遊ぶ様子の、とても調和のとれた、 なんだかひとつの絵か映画をみているような感じは、 ながめていると、自分が洗われるよう。 すごいね。 もう役割ができ…

宣言どおり

「明日は、玄関でバイバイする。 おかあさんいなくてもいいの。 先生いるから。 ひとりで行く。」 バスも1人で乗る、 どうやっていくんだっけな、 ってなことまでも、言ってたっけ。 キラキラと生意気な、みたことない強気な表情でさあ! か〜さんは何も言…

急展開に・・・

ああ、自分は、ほんとうに、 受け取るのが苦手だ。 素直に喜ぶことを、 なぜこんなに、 ナナメにさけようとするのか!(笑) そして、そんなさなかなのに、 なぜ、喜びを味わうことに集中しないで、 べつの用件にふりまわされそうになるのか。 もう、やめよ…

はやくも園生活の影響

か〜さんも保育に一緒に入って 一緒にきいたおはなしの、 語呂のいい呪文のようなところ、 ふたりで思いだそうとしたんだけど、 ひとまわししか、でてこなくてさ。 それが、ボウズ、ひとりあそびの最中に、 急にスラスラ、すべてを思いだした。 「わあ、それ…

条件つきの愛は呪いだ

無条件だから、みかえりを求めないから、愛なのだ。 ひきかえをもとめるのは、無意識だとしても、呪いだ。 相手を変えようとする縛りの光線だ。 でもね。 呪いは、とけるんだよね。 呪いをとくカギは、なんでしょう。

どんど焼き

極寒。風強し。 点火を待つ間に氷になりそうだった。 その後のたき火は、あたたかい、ではなく、 あつい、だった。 地域の、それなりの規模のどんど焼きで、 つくってかざった正月飾りを焼いてきた。 木の枝にさして焼いたお団子も、いただいて。 竹の飾りも…

どんどん頼もしくなる

いよいよ手が離れる目前の先週、 思いだしてキラリと光るのは、 ボウズの男らしい頼もしさ。 送ってもらった車の中に傘を忘れ、 か〜さんが、「あ、忘れちゃった、まって〜」 と手をふったときのこと。 ボウズは、輪をかけて大きな声を腹からだし、 「お〜い…

現実にする

羊毛でボウズの室内ばきをつくった。 いまは遊び道具や、お人形たちのお家になっている実験台を経て、 園でつかえるように、長靴タイプのを。 この作業が、こんなに好きだとは思わなかった。 まとまっている羊毛をちぎって重ね、 石けんをとかしたお湯をかけ…

絶妙のタイミング

この期を逃さなかった自分をほめよう。 たまには、そういうことも、自分で自分をほめて持ち上げようではないか! ・・・そんなふうに気分を盛り上げないと、悪いクセで、 「こんなにうまくいきすぎて、なにかとりこぼしがあるのでは?」なんて、 わざわざア…

自分の思ったとおりになる

おかあさんの心配や不安を現実化するのが、子は得意中の得意。 やっぱり、子は鏡。 子の問題は、自分の問題。 ・・・あらゆる問題は、自分の問題。 自分に起こることは、自分が引きよせている。 人生は、自分の思った通りになる。 その練習をさせてくれる存…

うつくしいもの

はじめての子とはいえ、3歳もすぎると、 かなり距離を置いてみることができるようになり、 子の言動のなかに、「個」の範囲にとどまらないものを、 みせてもらっていることに気づくことも増える。 赤子のころに、人は、もっとも、 観念のしばりから離れたと…

「自由」と「開いている」ことの考察メモ

「足るを知る」心で、 必要充分なものや場を前にすると、 それぞれの人なりの、 生き生きと伸びやかな生命力を発揮できる。 そうして成長し、変化する。 変化したら必要なものが変わってきて、 不要なものを整理し、新しく必要なものを用意すると、 またつぎ…

幼稚園を前に、親子教室通いのふり返り

ボランティアで、子をほとんど預けずに、 仕事のようなことをしながら過ごしたこの数年。 もうすぐ卒業しようとしている親子教室に週1回通うことは、 子との生活を大切にしたくてそのスタイルをとっている、ということを 忘れないようにするための、ひとつ…

子たちの訴えかけるようなまなざしが

よく一緒に遊ぶ子たちは、 ボウズだけでなく とうぜん、自分にも慣れてきて イロイロとメッセージをくれる。 受けとって動いたことがドンピシャだったときの、 「あ、わかってくれた!」みたいな、 キラキラしたまっすぐなまなざしに、 いつも、心を・・・全…

子どもたちだけの時間を・・・

小ずるかったり、いばったり、 年下にゆずったり、どうしてもゆずれなかったり、 その加減がどんどん、かわってゆく時期。 やっぱりもう、ボウズもいよいよ、 子どもたちの世界に集中する時間が必要だ。 「どうして○○ず〜っと行ってるの?」 ○○とは、なじみ…

食べるたべる・・・

食べすぎるのが久しぶりに楽しい! …が、か〜さんは、ほんとうに、 もう無理に食べ過ぎることはできない。 いじきたなさもなくなってきたので せいぜい、ゴハンを少し多めぐらいなんだけど。 それというのも。 ボウズの食べっぷりが・・・。 正月休みのお昼…

変わった…

トラブル&と〜さんの長い休み明のボウズは、 やっぱりまた、ひと皮むけた感じ。 元気と機嫌が良すぎてとまどう・・・。 なにがどう変わった、って、 言葉にできるような違いはないんだけれど、 とまどうぐらい、まとっているものが変わった。 あたらしい道…

笑いをとる

さんざん歌った珍替え歌、 外でも歌ったら・・・と思ったが、 不思議と、出てこないのね。 そのかわりに初詣の道中はずっと、 『も〜〜いーくつね〜る〜と〜』を大声で。 ただし、「ねません」 「こまを〜まわしません」と、 なぜか否定形に変更。 「せーの…

珍騒動

ああ、元旦から、とんだ珍騒動だったね! ぶじ腫れがひき、ボウズは走れるように。 まだちょっとカユイけど。 『あわてんぼうのサンタクロース』の替え歌を父子でうたって 『もうすぐお正月』の替え物語をつくって 笑いで乗り切ったね。 痛みがひいたボウズ…

根性あるんだよね

めったなことでは痛み止めやかゆみ止めなんか使わない。 そんな我が家にやってきたボウズの根性に ホレ直した(?)騒動だったよ。 晩ゴハンのあと、眠くもなってあたたまってくるころには そりゃあもう、大さわぎ。 2日目だし、か〜さんは落ち着くのを待つ…

初夢は・・・いたし、かゆし

それどころじゃなかった夜中。 元旦の明け方から、ボウズの、 おマタがかゆい、いたい〜、という声で 大騒動がはじまった。 それが元旦の夜〜2日の明け方まで、ピークに。 と〜さんとか〜さんが交替で 背中をさすったり、抱っこしたり、 布団もパンツもあた…